SCHOOL

「真の健康美へと導くエステティシャンを養成」

はじめまして。エステティシャンとして24年

様々な現場で経験を積んでまいりました佐藤沙苗です。

【経歴】

・専門学校講師15年(エステディーラーインストラクター兼任)

・フランチャイズ展開のエステでの教育担当8年(サロン経営兼任)

現在は、これらの経歴活かしエステティシャンの皆様のスキルアップをサポートしています。

私は長年の経験の中で、エステティシャンが日々の業務で直面する課題や、更なる成長のために必要な学びを痛感してきました。

セミナーでは、私自身の経験と知識を惜しみなく共有し、皆様のサロンワークがより充実したものになるようにサポートしたいと考えています!

どうぞ、よろしくお願いいします。

【こんな人にオススメ】

【開講中の講座】

【Zoomセミナー(アーカイブ配信あり)】

『明日から使える!』がコンセプト!

サロンワークの質を高め、お客様からの信頼を深めるための実践的知識を毎月1回Zoomセミナーでお伝えしています。

 

■過去のセミナー

『眼精疲労について』や『呼吸と自律神経の関係』、『心に響くカウンセリング法』など、すぐに現場で活かせるテーマを取り上げてきました。

 

受講生の声

こんな方におすすめ

・お客様にもっと自信をもって施術を提供したい方

・最新の知識や技術を提供したい方

・YouTubeなどでは聴けない、現役エステティシャンならではの視点を取り入れたい方

次回セミナー詳細

開催日時:10月31日開催

テーマ:秋のゆらぎと体調不良

開催形式:Zoom(1ヵ月アーカイブ配信あり)

受講資格:エステティシャンの方

受講料:3,000円(初めての参加の方は5,000円)

申込方法

下記のURLからお願いいたします!

lin.ee/dArD6v5

公式LINEアカウントにご登録いただき、メニューのカレンダーよりお申込み手続きお願いいたします。

【リリーブタッチ講習(1day)】

【エステティシャン向け】

”お客様を虜にするエフルラージュ習得セミナー”

「エフルラージュは基本中の基本。その習熟度がエステティシャンのレベルを左右する。」
これはエステティシャンとして20年以上活動してきた私が思うことです。

エフルラージュは、お客様との信頼関係を築き、トリートメント効果を最大限に引き出すための、まさに「始まりのタッチ」です。
しかし、この基本手技を深く追求し、お客様に感動を与えるレベルまで高めているエステティシャンは、決して多くはありません。

このセミナーでは、単なる技術の習得に留まらず、「お客様が思わずうっとりする、至福のエフルラージュ」をテーマに、あなたのエステティシャンとしての価値を飛躍的に高める秘訣をお伝えします。

こんなエステティシャンにおすすめ
・エフルラージュの基本を見直したい方
・お客様の満足度をさらに高めたい方
・自信を持ってトリートメントを提供したい方
・他のエステティシャンとの差別化を図りたい方

皆様のご参加を心よりお待ちしております。

【リリーブタッチセミナー】

受講資格:エステサロン等でボディの施術をされている方

開催日時:① 2025年10月30日(木)②2025年11月12日(水)

時間:10:00~17:00

定員:4名

受講資格:エステサロン等でボディの施術をされている方

講習料:60,000円

会場:愛知県刈谷市(詳細はお申込みいただいた方にお伝えします)

申込方法

下記のURLからお願いいたします!

lin.ee/dArD6v5

公式LINEアカウントにご登録いただき、メニューのカレンダーよりお申込み手続きお願いいたします。

 

【仙腸関節調整テクニック講習(1day)】

長年、筋肉・筋膜への施術を行ってきた中で、私が辿り着いた結論――

それは、「骨格へのアプローチを入れると、本来の姿勢に戻るのが早い」ということです。

硬い筋肉を緩めるだけでは、解決できない深い問題がある。その答えが「骨格調整」でした。

では、なぜ私たちが最初に着目したのが仙腸関節なのか。

ご存知の通り、仙腸関節は「不動関節」であり、大きく動くことはありません。可動させる筋肉もなく、強固な靭帯で支えられています。

しかし、実は「ズレる」という現象はわずかに起こるのです。ただし、それは「仙腸関節ズレてますね」と簡単に言葉にできるような、想像されるズレ方ではありません。

「どのような風にズレるのか」「どの程度ズレるのか」「どうしてズレるのか」「ズレたらどんな影響が出るのか」—その真実を詳しくお伝えするのが、この講座です。

仙腸関節は、体の土台であり、「全てのお客様に必要だから」こそ、最初に学ぶべきテーマとしました。

フェイシャル、ヘッド、リフレクソロジーなど、どんな施術をされている方でも取り入れられるテクニックです。技術は服の上から、またはタオル越しに行えるため、すぐに導入できます。手技自体はシンプルですが、知らずにやるのはありえません。だからこそ、座学と触診に時間をかけ、本物の技術を徹底的に身につけていただきます。

皆様のご参加を心よりお待ちしております。

【仙腸関節調整テクニック講習】

受講資格:エステサロン等でボディの施術をされている方

定員:4名

開催日時:①2025年10月8日(水) ②2025年10月14日(火) ③2025年11月21日(金)

時間:10:00~17:00

会場:愛知県刈谷市(詳細はお申込みいただいた方にお伝えします)

講習料:40,000円

申込方法

下記のURLからお願いいたします!

lin.ee/dArD6v5

公式LINEアカウントにご登録いただき、メニューのカレンダーよりお申込み手続きお願いいたします。

【腰椎調整テクニック講習(1day)】

人間は背骨の生理的湾曲(S字カーブ)があるから二足歩行ができます。

また、このS字カーブか正常であれば筋肉が過剰に硬くなる(凝る)こともなく、不調に悩まされることもなくなります。

逆に言うと、不調があるということはS字カーブが失われているということ。

つまり、不調を緩和させる、軽減させるためには背骨に正常なS字カーブを作ることが必須となります。

S字カーブの基本になるのが腰椎です。

まずは腰椎のカーブを作らないことには、S字カーブは成り立ちません。

この講座では、S字カーブを正常に戻すための基本となる腰椎の調整法を学んでいただきます。

【腰椎調整テクニック講習】

受講資格:エステサロン等でボディの施術をされている方

定員:4名

開催日時:①2025年11月11日(火)

時間:10:00~17:00

会場:愛知県刈谷市(詳細はお申込みいただいた方にお伝えします)

講習料:40,000円

申込方法

下記のURLからお願いいたします!

lin.ee/dArD6v5

公式LINEアカウントにご登録いただき、メニューのカレンダーよりお申込み手続きお願いいたします。

Q&A

Q

未経験でも受講できますか?

A

はい、できます。
当スクールは少人数制での講習で、質問のしやすい環境で丁寧に指導させていただきます。

Q

修了証は発行されますか?

A

1DAY講習以外、発行いたします。

Q

年齢制限はありますか?

A

いいえ、ございません。
高齢の方でもご受講いただけます。

Q

就職、独立、開業が目的でなくても受講できますか?

A

ご家族や身近な大切な方を癒すために受講される方もいらっしゃいます。
副業のために学ぶ方もいらっしゃいます。

Q

支払い方法は何がありますか?

A

銀行振込のみとなります。

Q

受講後もフォローしてもらえますか?

A

はい、定期的にフォローアップ講習(有料)を開催しておりますので、技術的に確認したいことがあればご参加ください。
LINEでのご質問は無料で受け付けております。

Q

教材の内容を教えてください。

A

口座ごとにオリジナルテキストをお渡しいたします。

Q

オンラインで受講できますか?

A

毎月1回開催しているZoomセミナーのみ、オンラインになります。それ以外はリアル講習になります。

Q

講習の動画撮影は可能ですか?

A

講師が撮影許可した部分のみ、撮影可能です。

Q

欠席した場合はどうなりますか?

A

以下の通り、キャンセルポリシーを設けております。

・7日前のキャンセルは代金の50%

・3日前のキャンセルは代金の70%

・前日のキャンセルは代金の80%

・当日のキャンセルは代金の100%

INSTRUCTOR

佐藤沙苗

SATO SANAE

エステティシャン歴24年

◇過去の経歴

・エステティック専門学校講師 15年間(エステディーラーインストラクター兼任)

・フランチャイズ展開エステでの教育担当 8年間

・CIDESCOインターナショナルエステティシャン

 

~現在~

・株式会社CocoLino代表

・Sanaeエステティックスクール講師

講習会場
愛知県刈谷市内
(最寄駅:JR東海道本線/名鉄三河線刈谷駅より徒歩8分)

※詳細は受講申込時にお伝えします

CONTACT

スクールへのお申込み、サロンのご予約のほか
ご質問などお気軽にお問い合わせくださいませ。

会社概要 プライバシーポリシー 利用規約 特定商取引法に基づく表記